SSブログ

日本は発達障害者にとって厳しい世界なのか? [ライフ]

スポンサードリンク


2学期に入り、我が子の成長が気になる頃では。「発達障害」について、信州大付属病院子どものこころ診療部部長の本田秀夫さんに聞きます。(聞き手・松本航介)

発達障害とは、子どもの頃から行動に特記すべき異常があることを言います。

異常は乳幼児期からみられ、成人後も残ります。

そして、それが要因となり、何らかの形で生活に支障を来します。

「異常」というと、「正常」の反対のように聞こえますが、私は、「通常」の反対だと思っています。

例えば、左利きの人は人口の10%ほどいます。

「通常」ではないという意味では「異常」です。

昔は左利きの子は「右で書きなさい」と矯正されましたけど、今ではそういうことはあまりしません。

つまり、かつては「正常でない」と思われていた左利きも、最近は「通常でない人たち」というふうに見てもらえるようになっています。

発達障害もそれと同じ。少数派の物の考え方をする人たち、少数派の感じ方をする人たち、そういうふうに考えてあげてください。

では、異常はどんな形で表れるでしょうか。大きく三つのパターンがあります。

まず、「何かをやらない異常」。みんなはやっているけど、その子だけやらないというものです。

周りが教科書を開いて勉強しているのに、教科書を見ようともしないような子。

「やりたくない」という場合もあれば、「やらなければいけない」と気づいていない場合もあるでしょう。

「何かをやる異常」もあります。みんな着席しているのに一人だけ走り回っている子。

やってはいけないとわかっていないのかもしれません。

わかっていても、やってしまう子もいるでしょう。

突然耐えられなくなり、学校に行かなくなってしまうことも…
 
そしてもう一つ。見逃されがちなのが「目に見えない異常」です。

一見すると、みんなと同じように振る舞っているのに、みんなが考えていないようなことを考えている子がいます。

これが「目に見えない異常」です。

例えば授業中。みんなが授業を聞いている。

その中で、実は「今日の晩ご飯はなにかな」と、授業とは別のことばかり考えている子がいる。

だけど行動として表れないから、見た目には分かりませんよね。
 
先生の話に興味がないのだけど仕方なく聞いている。

本当は聞くのがつらいけど嫌とは言えない。そんな子がいるのです。

先生に言われたことをよく理解できていないのに、周りの子がするのを見て見よう見まねでまねている子もいます。

先生から見ると、みんなと同じ行動が取れているので、「あの子、わかってるから大丈夫」と勘違いしてしまいます。

親御さんは、よその子と比べて自分の子が何かをやらないという「何かをやらない異常」を気にします。

幼稚園や学校の先生は、他の子がやらないのに何かをやらかしてしまう子、「何かをやる異常」に注意を向けます。

しかし、見逃されて手遅れになりやすいのは、実は、「目に見えない異常」なのです。

そういう子はつらさを感じていても黙って我慢してしまうから、後で大変なことになる。

ずっと耐えていたけど、ある時期突然耐えられなくなり、学校に行かなくなってしまうということもあります。

不登校や引きこもりの子は、実は小さい頃、何の問題もないと思われていた人が意外と多い。

これは、何の問題もないように見えていただけで、心の中では色んなことに耐えていたのかもしれないのです。
2.jpg

スポンサードリンク


「ごっこ遊び」つらい女の子



その子は5歳の女の子でした。

お母さんが「この子は発達障害じゃないかしら」と心配して、相談に来られました。

女の子が通っていた保育園の先生は、その子に何も問題を感じていなかったそうです。

でも、その子から話を聞いてみると、心の中でいろんなことを考えていました。

まず、保育園の昼食時に騒がしいと頭が痛くなってイライラするというのです。

昼食の時間にみんなでワイワイと食べるのは楽しいですよね。その子はそれが苦痛だったのです。

それから、友達から「ごっこ遊び」に誘われるのが嫌だと言いました。5歳の女の子がごっこ遊びをするのはごく普通です。

ところが、それが嫌なのです。

しかも「5歳の女の子はごっこ遊びをしなきゃいけないから、みんなも嫌だけど我慢してやっている」と言うのです。

みんな楽しくてやってるのに、「みんなも我慢してる」と思い込み、一人だけ我慢していたのです。かわいそうですよね。

ほかにも、驚かされるのが嫌。クレヨンのにおいが嫌。誰かが一度触れた物にはさわりたくない。

こんなふうに感じながら保育園に通うのはつらいですよね。

行きたくなくなってもおかしくない。でも、頑張って通っていたのです。

こういうことを続けていると、いつかばててしまい、行けなくなる。

最近、不登校の子どもの中に発達障害の子が多いと言われますが、こんな理由の場合もあるのです。

発達障害の人というのは、ものの考え方や感じ方が少数派の人たちです。

多数派向けの社会になじめないことも多いのです。

我慢に我慢を重ねた結果、「やっぱりもう無理」と、ばててしまう。

そういう子がいることを知ってほしいと思います。

引用URL
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00010000-yomidr-sctch&p=1
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00010000-yomidr-sctch&p=2

関連動画 発達障害の人が大人になると……?



スポンサードリンク



コメント




名無しさん
クラスにこういう子いたけど
今ほど問題にならなかったな

名無しさん
本人が生きるのが辛いと思わない限りは、個性でいいと思う。
けど、辛いと思ってるのかどうかは、日頃のコミュニケーション次第だと思う。

名無しさん
記事だと障害と思わせないようにとするあまり、ただの勉強嫌いの子供たちのようになっていますね。
近眼の人にメガネが必要なように、薬が必要な重い発達障害の子供もいます。
将来どころか、今、この子は大丈夫だろうかと心配な親御さんもいるでしょう。
意外と子供なりに小さな幸せを見つけて幸福だったりするものです。

名無しさん
うちの子も発達障害です。IQは高くテストの点数は良いのに人の顔が覚えられないから、どこに並んで良いのかわからず、よくウロウロしています。
…私も今の時代なら発達障害と診断されたのかもしれません。子供の頃は、同じようなことしていましたから。
でもこの記事通り、少数派だからこそのできることはあります。タスク数は少ないですが、それを極める力があります。おかげで個人事業でうまくいっています。
私の父も発達障害です。友達は1人もいなかったけど「これをやらせたら君の右に出るものはいない!」という力で、平均以上の収入を得ました。
問題なのは、発達障害だからきっと上手くいかない!という決めつけです。やる前から、先回りでいろいろ言われて、公的な運動クラブなどに入れてもらえませんでした。
習い事で別のスポーツクラブに入ったら、ぐーーんと伸びましたよ。
発達障害の言葉が一人歩きしている気がしてなりません。

名無しさん
先生の話に興味がないけどイヤイヤ聞いてるってそんなのはみんなそうじゃないの?

kurukuru
この記事の書き方なんか嫌だなあ
やらない
やらなければならないのがわからない
だけじゃなく
やらなければいけないとわかってるのにできないも多いと思うんだけど
あと特徴の違う発達障害をひとくくりにして語るからわかりにくくしてる部分あると思う
ADHDは特に発見させられず大人になる人が多い
親のしつけ方や理性の利き方次第で目に見える行動的な多動がない人や多動が少ない人もいるし
社会人になって今までまともに生きてきたつもりなのにミスが多くて気づく人が多い
自分もそうだった
そもそも発達障害という障害はネット社会になって初めて知った

名無しさん
公立の小・中学校のでは、どのクラスにもこういう子どもが普通1割くらいはいた。それはそれで「個性」だと思ってたので、他の親も子供も問題にしなかったのにね。

名無しさん
自分の子の発達障害を「発見」するときは
たくさんの子供をみて比較しないとわからない
つまり他人の子供を観察するのも子育てのうち

名無しさん
出題者がリンゴ3個とミカン2個あわせて「果物は」何個ってしているとこの子は解けているわけなのだが、そのあたりの機微を障害ととるか個性ととるか、まあ相手(出題者)の意図を汲む能力について障害があるということなのだろうが。人間千差万別、本当に難しいですね。一人の親として思います。

名無しさん
家族が発達障害です。年齢が上がるにつれ個性では済まされなくなります。自然と周囲から孤立していきます。人の会話を割って話してしまったり、何かに没頭して人との約束を忘れてしまったり。社会生活に支障が出る事もあります。ある程度の年齢になると本人も悩むのですが、どうしたら良いのか答えがないのです。病気と診断された先の事がないのです。親の範疇からとうに出ている年齢に達していたらあとは自力で足掻く他ないのが現状です。勉強はできるのに人間力がない所謂ダメな人に括られる。

スポンサードリンク


名無しさん
授業中に違う事考えてたり、ミカンとリンゴは足せない様な事を考えてた私……中学の数学でも何故にXやYなのか?が気になりそこで思考停止。。何でそうなの??が気になり、丸覚えが出来なかった。それに答えてくれる大人もいなかった。。そんな子供は意外と居ると思う。

名無しさん
正にうちの子です。不登校です。他の人より色んな事に於いて敏感。感情を抑えられない。我慢が出来ない。したいことはとことんやるけど、したくないことは絶対しない。小さい子ならそんなもんでしょ?うちの子は中3です。頭は、勉強しないので数学や地理歴史なんて全くですが、ゲームの影響で漢字や英語はまあまあ。なので、発達障害の子は、見た目は大人、心は幼児だと思っています。逆コナン?ちょっと違うか。やりたいことを徹底的に極めて仕事に出来ればいいなあ。やっぱり将来が心配で。

名無しさん
わかってあげたいし、わかってあげられたらとも思う。
だけど、30人ほどもいる生徒に対し1人の先生、という今の学校の在り方で、許容し対処することは不可能です。

名無しさん
多動はよく報道されるけど、不注意型はどうすれば良いのか

名無しさん
ただの問題児と発達障害の子供を見分けにくい。
ただの問題児は親がそうした原因の一つだけど、障害の子供は「病気」だからな・・対応が大きく変わる。

名無しさん
私が通っていた小学校ではリンゴとミカンは足せないって教わったなぁ。
果物は何個?ならいいですよって言われて、なるほどって思った記憶があります。

HAL☆
今まさに、子供の「見えない異常」に悩んでます。…まあ見えないと言っても、彼の場合口に出してくれるので分かりやすいですが、自分が楽しく感じれるもの以外を非日常だと感じていて、「学校やスイミングのせいで、日常生活が壊されてる」というのです。
彼をきつく叱り無理矢理学校行かせたり、甘やかせて休ませるのは親にとっては悩むけれど簡単なこと。今一番悩んでるのは、彼に対して一番良い対処法がわからず模索してる事です

名無しさん
これは、大事な話だと思う。かえって発達障害と言われている人の方が、本当はまっとうな考えだったりすることもある。多数派に属していても、横暴ではいけない。常にその人にしか見えない視点を教えてもらうという感覚も大切なのではないだろうか。

名無しさん
子供によって症状が違うってのはわかったけど、いちばん正しい対処の仕方ってなんなのかがわからないよ…保健師さんやお医者さんに相談とかなのかな?相談したら解決する問題でもないよね…先生の考え方や相性もあって更に悩みが増えることもあるし、第一、発達障害の専門医ってのが少ない!有名な専門医になると診てもらいたい患者が多くて診察してもらうのが難しかったり…当事者の親にしてみたら読んだところで不安を煽るだけの記事ではある…

名無しさん
ひと目でわからないような軽い発達障害を保育園や幼稚園で指摘することはほとんどない
余計なことを言って逆恨みされたくないのだと思う
まして友人ならなおさら。
かなり確信があっても口にだすことはない
母親が自ら気がついて医療機関に連れて行かない限り、診断がつかないのだ
それでも高校進学くらいのところで、適正な進路を選べれば診断は必要ないかも
でも幸か不幸か勉強ができて高学歴になり、緻密な組織の一員として就職するとしたら転落が待っている。
長い目でみたら軽くてもはやめに診断はつけたほうがいいと思う。

スポンサードリンク


名無しさん
子供自身よりも
その子の親の悩みの方が深いだろう。

百姓一騎
俺の場合、何もしない異常という事の認識がこの方と違うな。
何もしたくないとか興味が無いのではなくて、やらなければいけないと、おそらく他の子より頭では思っている。でもやり始めても、他の子の声や物音なんかが頭の中で鮮明な映像として映って、一つの事に集中という事が不可能なんだよ。
例えば計算問題解いてても、話声聞こえるとその子の顔や口元の動きが鮮明で、風の音がすると木の揺れる映像が浮かんでくる。車の走る音がするとアスファルトの上を転がるタイヤの映像が鮮明に浮かぶ。その映像で頭の中がいっぱいになる。やめてくれ!って思っても止らない。
宿題や提出物が出せず、小3の頃担任に皆の前で髪鷲掴みで引き摺りまわされたりビンタされてた。辛かった。
絵やモノ作りが得意で、他の子がなぜあんなぎこちない描写力しかないのか不思議だったよ。
当事者にしかわからん事やと思うけど。

名無しさん
身内に発達障害の子が居たので知り合いにその話をしていたら、そんな子供は人に迷惑かけるだけなので施設に預けて隔離した方が世の中の為だと辛辣に言われ口論になりました。その後知り合いに子供が出来ましたがその子も発達障害でした。私が何時施設に預けるのかと聞くと、「なんて酷いことを言うのか。人として最低だ。」と言われました。やはり身近に発達障害の子が居ないと真剣に考える人は少ないのだなと思いました。

名無しさん
へぇーーーっ!
授業中ってみんな、授業とは別なことを考えたりしないの?
先生の言うことだけを聞いて、授業内容のことだけを考えていたの?
…知らなかった…。
今日は放課後何して遊ぼうかなとか、給食の献立は何だっけとか、机の木の模様を観察したり、鉛筆の文字を読んだり、斜め前の人の雑巾は汚いなとか…、まったく違うことも考えてたよ。
それって、異常に分類されるんだ。
今の子供はすぐ障害のせいにされて、ぼーっと考えごともできないんだね。
だいたい、チョコとビルは同じ店では売ってません。
八百屋に行って、リンゴとミカンを同時に買う話でしょ。
左利きは異常だから…ではなく、こらから生きていく上で日常生活で不便だから、と、矯正されたのだ。
例えも変だし、説得力ないなぁ、このコラム。

名無しさん
普通の人でも、興味のない授業に上の空になったり、皆が楽しいと感じるドッジボールが怖かったり…ぐらいの個性はあるから、程度の差が大きくて、本人が苦しみ始めたら「異常」ということ??何につけ、お互いの個性を認め合うのはとても大切だけど、最近は「通常」の方が「異常」に寄り添うことと、理解すること、容認することを強いられている気がしないでもない…。

名無しさん
最近は狭い基準から少しでも外れると発達障害を疑われる。言葉が一人歩きしている気がする。
どうしたらその少数派の子供だちが生きやすくなるか対応するのも大事だけど、みんながもっと柔軟な考え方を持てるように、周りの方こそ教育する必要があると思う。「通常」とか「普通」という概念なんかなくせばいい。例えばLGBTなどもただの個性でしかないのに、みんな過剰反応しすぎ。

ちょソ民うましかはレス不要
昔は病名がつかなかったけど割といると思う。
左利きは10%って書いてあるけど実際それより多いだろうし、
この発達障害は自覚がないだけでそれ以上に居そう。
その部分がマイナスだとすると他で他の人より秀でていたりする事もあるし
酷くない人は簡単に性格でいいと思うけど、稀に本当に重症の人がいる。
重症の人は本当に危ないから気を付けないといけない。

名無しさん
これが親にしてみればなかなかにつらいことで、「なんでできないんだろう?」「他の子より遅いみたいだなあ」と感じていることを「障害」という文言がついているものと結びつけることがそうあっさりとできるものではない。
でも、診断と対策は早ければ早いほど良い気がします。

名無しさん
通常と違う気持ち・意見を持つことが異常なのではない。最近は空気を読みすぎる子が多すぎる。それが正常とは思わない。
思った事がいい事なのか悪い事なのか判断して、それを行動するのか我慢するかの違い。
なんでも病気にする風潮がある。皆、簡単で楽な方へ行きたがるのは当たり前、病気で片付ければいい訳ではない。

名無しさん
発達障害を理由に、躾をしない親を何人も見るんですけど、あれは如何なものかな?
人の持ち物に損害を与えても親は見て見ぬふり。
公共の場所で暴れていても親は見てみぬふり。
障害があっても社会性は教えてあげないと本当に子供が困る事になるんじゃないかな、と思っています。
これが偏見なのかな?と悩みます。

スポンサードリンク


名無しさん
違うやろ。子供の頃になんでもなんで?って疑問に思って聞けなかったら成長しないよ。
りんごとみかんたせないのになんで?って思った子は将来クラスの誰よりしっかりした大人になると思う。確かにビルとミカンとかリンゴ足すのは大人でもどんな数え方?って思うけど、そしたらミカンとかリンゴは食べ物で果物と言う仲間だから足せるって教えてあげたらいいだけでしょ。説明できない大人が障害だと思うんだけど。ままごともそら嫌いな子いるでしょ。大人でも映画嫌いなのに友達に付き合って行く人もいるでしょ。嫌いなのに付き合えるってことは相手を思う気持ちがあるからこそ我慢できるのでは?子供が全員ままごとが好きなわけではないよ。砂遊びが好きな子だっている。こうって決めつけて子供を障害者に仕立てて逃げてる大人の方が障害やわ。なんでも障害って言えばいいみたいな世の中が変なんでしょ。昔はそれで普通だった。大人が自分中心に考えすぎ。

名無しさん
障害って言葉がとってもネガティブ。
この記事読んで自分も発達障害かもしれないと思った。
だけど、YouTubeとか見ているとそれらしき人が多いような気がするが笑。
空気読めとか皆と同じようにやらなくてはって発想は管理者が管理しやすいようにって事だよね。
つまり人に使われやすい人間になりましょうって事。
逆に変わった発想で成功する起業家もいる訳で
必ずしもネガティブな面だけじゃないと思うし、そう思いたいね。

名無しさん
消防時代に通級行ってたの思い出すなぁ…
吾輩は然程問題無かったから何時の頃からか行かなくて良くなったけど
大変な子は大変なんだろうな…
そういえば、集団行動苦手だし耳が敏感で音楽の時間に
皆で楽器の練習してたら気持ち悪くなって退室したり
コミュニケーション取るのも面倒だったな…
ズレてはいるが根性はある方なので不登校にはならなかったな。
ほぼ健常者レベルだから今は全うに働いて家に食費入れて
ちゃんと納税もしてる。

名無しさん
3番目は自分にもある。
集中力が切れると、料理のレシピや明日の昼はなんにするか等々あらゆることを考えてしまう。
でも学校の授業中に3番目のようなことがあっても、やる気がないだけだと思うけど違うの?

名無しさん
難しい

名無しさん
本人は、「自分の感性や考え方は人と違うんだ、おかしいんだ」と思ってしまい、新たな人間関係の構築や、興味があることへの挑戦意欲も失ってしまう。
子ども時代や思春期に挑戦できなかった経験は、後々の人生まで引きずる。

ぽち
前に発達障害のキャンペーン映像を見た時、子供たちが「がんばれって言わないで。もう十分がんばってる。これ以上がんばれない。」って言ってました。学習障害かと思って、勉強の量が多すぎるのかと勘違いしてましたが、生活習慣や普段の小さな疑問を抑えて、納得しないまま生活してるんですね。私も誰かが言ったことが「ん?」と思うと、気になって後の話が頭に入らなくなるので、集中できない気持ち、モヤモヤする感じ、なんとなくわかります。

ベヘリン
うちの子は幼い時1時間道端の花を見ていたり、アリを見ていたりお買い物が進まなかった(笑)10分の道が1時間半かかると理解して予定をたてていました。みんなとは違っていました。それも発達障害なのかな?今は大学生になり幼い時から好きな分野に進んでいます。みんな紙一重なんじゃないのかな?とも思う。ちなみに5歳まできちんと話せませんでした。

名無しさん
私は未診断だけど、人の説明を理解したり、自分が人に説明したりが異常に苦手で、会社勤めが辛いです。上の記事の「先生の指示は理解できないけど、周りの子の様子を見よう見真似でやっている子」はまさに子供時代の自分そのものでした。学生時代は自分で教科書読んだりして勉強することはできたので普通に大学まで行けたけど、社会人ではコミュニケーション力がなければどうにもならないです。周りに話しても「あなたは普通でしょ」と言われて理解してくれないどころか、職場では「できない奴」「空気読めない奴」として嫌われてつらいです。今の子供は早めに診断されて親御さんや先生にも理解してもらえるようになって羨ましいです。

名無しさん
発達障がいだとわかったところで、どうすればいいのか?が問題なんだと思います。
療育療育っていうけど、いくら療育に通ったって、ミカンとリンゴ足せないでしょという感覚や、〜がどうしても嫌、という感覚がなくなるわけじゃありません。
人と違うように感じることをこれはこうだと後天的に全て暗記して、嫌なことを我慢して我慢して暮らしていくしかないんです。
それがどんなに大変なことか。一体どれだけ可能なのか。

スポンサードリンク


名無しさん
発達障害者です。障害者のレッテルを貼られた途端、かなり生きづらい環境に変わってしまいます。
高校時代に障害が判明したのですがアルバイトは全て不採用、障害を言わずに面接受けて採用となっても障害があるとわかった途端に懲戒解雇となりました。
大学時代は学校側から障害者である以上普通に就職はすることは不可能と言われ、現在は障害者雇用で働いています。
ただ、パート契約での勤務ため収入は少なく、同世代の人たちと様々な面で差がついています。
程度が軽いため障害年金も出ず、実家暮らしではあるのの将来的な不安が常について回っています。
本当に人並みの生活が羨ましいです。

kiyu
適材適所でそういう人に向いている仕事に就いて欲しい。
例えば看護系大学にも発達障害だろうなと思う学生が入学してくるんだけど、指示に従えない、人と話せないとか看護師として必須の能力がそもそも無い学生がいる。大学4年間じゃ限界がある。
大体そういう学生は親の勧めで受験、面接は高校で練習し、学力的に不合格にする程じゃないし定員割れしちゃうから大学に入学できる。
看護師として社会に出して良いのだろうかって悩む。
だから、親は子供の特性を理解して欲しいし、親も発達障害のパターンもあるから小中高で関わった教員もその子の将来を考えて関わって欲しい。

名無しさん
小1の時の記憶。校内で写生大会があった。一応、描けたのだけど、最後に画用紙の左上にニコニコ笑ったお日様を描きたくなった。でも描いても良いのだろうか。そもそも写生って何だろう。担任の先生に聞こうと思って傍に行こうとしたが忙しくしていて、暫く先生の様子を見ていたが手が空きそうにない。散々悩んで、やっぱり描きたいから描こう!と決断。数週間後、教室内に張り出された皆の作品、私の絵を見た先生が、この太陽さえなかったら賞が取れたのにね〜と。そんな事を、不意に思い出した。小学校時代、人と何を話したらいいのか判らず、友達が一人も出来なかった自分は発達障害だったのかな、と思う。

名無しさん
大学生の頃から塾講師、家庭教師をやってきました。
「個性」が認められにくく「和を大切に」の日本では、発達障害のお子さんたちがどんどん行きづらい世界になっています。
子どもが居場所を失っていくと、親も孤立していきます。
脳の障害ですから、親の躾や療育にも限界があります。
お子さん同士よりも、健常のお子さんとしか関わりのない保護者の方が「個性」がある子を排除しようと躍起になります。
もっと視野を広げること
知識を深めること
クリエイティブであること
ユニークであること
逸脱を許すこと
苦しんでいるお子さんや親御さんを目の当たりにして、思うこと。
もっと、日本の教育改革が進むことを望みます。

名無しさん
俺も変な方だと思うからわかるけど…
じゃあ、十円玉と五円玉は足せないのだろうか?
単位が円なので十五円…
これが、単位が枚なら二枚…
りんご三個とみかん二個を足すと…聞かれている単位が個なので五個…
この際、聞きたい事の中心で大事なのは単位であって、りんごなのか、みかんなのかは聞いていないという大前提が理解出来ない
普通と呼ばれる人はその辺を気にしないのだが、ちょっとおかしな人は「時期的に栗と柿じゃだめなのか?」と思う人もいます…聞かれている個数より、何故りんごとみかんなのかという事に興味があります
こういう人は、得てして「こそあど」で指示されると、全く動けなくなると思う…
自分がいやになる瞬間でも有ります…

名無しさん
人と違う感じ方、考え方が出来るというのは、一つの優れた能力と認識すべきであって、矯正すべき欠点ではない。
これからの新しい時代は、新しい考え方を発想していけなければ、通用していけない時代に入って行く。
発達障害を、子供の矯正すべき障害とみるか、子供の新しい能力として伸ばせるかは、国の教育に対する、懐の広さの問題だろう。
今後のオルタナティブ教育に期待する。

名無しさん
まさにうちの子が発達障害疑惑で
何度か発達相談や診断を受けていますが
1年生の時に
『リンゴとミカンは足せない・・・Ҩ(´-ω-`)』と
家庭学習の時に疑問を投げ掛けて来ました。
『果物は全部でいくつ?』と問うてみたら
すんなり答えました。
算数だけでなく普段の生活においても
“理解”はしていても“納得”がいかないと
中々素直に受け入れ難い所がある様です。
学校生活においても
担任と密に連絡を取り合って話をし
自宅でかなり噛み砕いて視点を変えて話してあげると
色々納得するのだと私の中で解ってからは
かなりサポートがし易くなりました。
・・・私が小学生の頃に感じていた“生きずらさ”を
息子からは取り除いてやりたい。
そう思って向き合って居ます。

名無しさん
子供の頃、先生の言葉を脳内で整理して飲み込むのが異様に遅かった。
勉強もついていけず、人との会話もうまくいかなかった。
親は「やればできる子なんだから。怠けてるだけ、努力しないだけ。だってできることもあるじゃない」としか思ってくれない。
学校や塾の先生にも「やる気がない、興味のあることしかしない、話を聞かない」と怒られた。
実際は違う。これだけはついていける、これだけは分かる。
そう思えるものが周囲には「興味のあること」に映っていただけ。
やれることだけはやり、ついていけないことは文字通りおいていかれていたことに、自分を含め誰も気づかなかった。
自分は怠け者で、努力をしていないのだ。だから怒られるのだ。
そう純粋に信じていた。
……自分が発達障害かもしれないと思ったのは、大人になって、勉強をしなくなって……ようやく少しずつ、落ち着いて自分のことを考える余裕が持てるようになってからだった。

名無しさん
俺もリンゴとミカンは足せないと思っていた。
正しい感覚だったんですね。
学習障害の子供を知っているが、
他の子より、少し落ち着きがなく、
衝動が抑えられない様だ。
この位なら、
成長と共に治りそうな感じさえするのだが、
一度、仲良しクラスに入ってしまうと
抜け出せないらしいです。
ギリギリで仲良しクラスに
入れられなかった子は、
く?んに通って、かなり良くなったみたい。
簡単な問題を沢山やらせて、
自信を付けさせるらしい。
治療プログラムとかが、
確立されるといいんですけとね。

名無しさん
今の子供はある意味恵まれてるし、ある意味ではかわいそうだと思います。
発達障害についての理解は昔と比べて格段に高まり、理解してくれる人は増えたことは当事者としてはすごく助かることだと思います。
でも同時に発達障害っていうレッテルを張られて生きなきゃいけないとか、ちょっとでも変なところがあればすぐ発達障害だと馬鹿にする輩も確実に増えるでしょうから、そういう意味ではかわいそうですね。
当事者が生きやすいのが一番だと思いますよ。いろんな意味で




スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

夫婦死亡事件の犯人は、なぜ免許証をはく奪されなかったのか? [事件]

スポンサードリンク


東名高速でワゴン車を停車させて事故を引き起こし、夫婦を死亡させた事件で、逮捕された男はこれまでに少なくとも5回以上、交通違反で取り締まりを受けていたことが分かりました。

石橋和歩容疑者(25)は6月、神奈川県の東名高速で、ワゴン車の前に車を止めて進路をふさいで事故を引き起こし、ワゴン車に乗っていた萩山嘉久さん(45)と妻の友香さん(39)を死亡させた疑いなどが持たれています。

その後の捜査関係者への取材で、石橋容疑者は東名高速や山口県での交通トラブル以外に少なくとも5回以上、交通違反で取り締まりを受けていたことが分かりました。

スピード違反のほか、シートベルト着用義務違反や右左折禁止場所の通行などでした。

一方、石橋容疑者の父親がANNの取材に応じ、「息子は大人しい性格で、なぜ事件を起こしたのか全く分からない。被害者の家族にはただただ申し訳ない」と話しました。

引用URL=https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171014-00000012-ann-soci

関連動画 父親の証言と道路交通法違反の数々



3.png

コメント




名無しさん
全然おとなしく無さそうでしたけど(呆)

名無しさん
育て方が間違ってたんでしょ。
躾がなって無かったんでしょ。
それすら解ってない親。
親子揃ってダメだこりゃ。

名無しさん
交通違反くらいでつつく事はないだろうとは思うが、親は息子の事知らな過ぎじゃね?

まおちゃんがんばれ。
こんな事件を起こした息子に対してこんな発言を呑気にできる親。。
なんとなく家庭の雰囲気わかります。この親にしてこの子供あり。

ぺよん純
何も取り柄がないから、クルマに乗ると偉くなった気になったんだろうね。
大事な息子だろうから、せいぜい民事訴訟はお父ちゃんも被ってもらうだね。

名無しさん
おとなしい?そんな人が胸ぐらつかんだり他人の車を蹴ったりするのか?
ずいぶん前に親が離婚して父とは一緒に暮らしてないって他のニュースで聞いたけど。

名無しさん
もしかしたら子供2人にトラック運転手、後続車の何人か死んでても
おかしくなかった。放火殺人と同等の罪の重さが有っていいはず。

名無しさん
8月上旬、東北道でもこんな車を見た。
その二台後ろにいた。
危険を感じ、距離をあけていたが、
それでも、
急ブレーキで、息子が口切った。
恨む。

mars
>息子は大人しい性格で
大人しい分キレやすかったのかな?

名無しさん
親は、大人しいって思っていても、他人には、違う人っているんじゃないかなー亡くなった人の子供さん思うと、とても胸が痛くなる。重い罪になってほしい。
前に、こういう運転してる、ばばぁいた。久留米市に。どうせなら、写メか動画撮ってればよかった。今度見かけたら、そうしよう。記録に残して警察に言えばちょでとは、マークされるかな。あと、追い越しする時、ウインカーあげない人いるけど、あれも、危ない。無責任すぎる。事故起こしてからじゃ遅い。

スポンサードリンク


名無しさん
大人しい性格?基準がかなりズレてるのかこの人の親は。

名無しさん
この横に乗っていた女性も逮捕を。
普通なら彼氏がこんな運転していたら危ないから、止めます

名無しさん
免停にでもなっていたらその後の事故はなかったのかもね
違反と分かってて自分の都合でやってたけれども、見落としていたとか見づらい位置にあったせいだとか言い訳して責任回避していそう
今回の事故の原因も子供の証言から殺意があったと言って過言ではないと思うが、俺は悪くないとでも言う嘘っぽい証言だらけ
親よりノリノリで一緒に車外に出た同乗者のコメント取れないかな?

名無しさん
おとなしい人相してないけど、親も息子を見る目がないね

名無しさん
一生車運転させてはいけないタイプ。この手はハンドル握ると暴走スイッチ入るタイプだね。

おなか
おとなしい性格でこの行動は真性キチじゃん
もっと早い段階で誰かが制裁加えてれば良かったのに
そもそも生まれてきたことが間違い

名無しさん
と言う事はただのイキがったガキなのね。
大人になれなかったんだな。
親の責任は重いなぁ。

Haihai
確かに車の事故で亡くなっているがこれは交通事故では無く車を使った殺人!車から降りてぶつかる寸前に自分だけ逃げているので道路交通法で裁くのではなく殺人罪で立件して欲しい。

なんでやねん
毎日、生活として通勤に車を使用しているドライバーです。今回の事件を起こした者のように多いタイプが、ハンドルを握った途端に人格が豹変し、横柄な態度、普通では考えられない行動の運転をします。共通なのが車が趣味、そして高級車(大体、国産ではT社のC車、海外では何故かドイツのB社)と今まで遭遇した者の共通点でした。一般道、高速道路では勿論、急ハンドル、急発進、猛スピード、自分の車よりも前に出る車がいたら後ろから急接近しアオル、急ブレーキは当たり前とチンピラ行動です。いずれにしても迷惑暴走行為運転としてこの様な輩は即逮捕して欲しい。

名無しさん
「息子は大人しい性格で、なぜ事件を起こしたのか全く分からない。」‥‥親もアホ。親の顔も見てみたい。

スポンサードリンク


名無しさん
なにをどうやったらこんな鬼畜に生まれ育つんだろう?

名無しさん
親の前では大人しくても、外ではわからないからな。ちゃんと親子のコミュニケーション取れてなかったのでは?

puding
こういう人、身近にいました。
普段はいい人なのに、車に乗ると豹変する人。
自分は煽り、パッシング、クラクションが日常茶飯事なのに、
後続車が少しでも近づいたり、前の車が仕方なく踏んだブレーキに激怒し、
止まらせて睨み合いしたりしてた。
かなり強く注意し続けたけど、あまり変わらなかったな。
「親には俺の運転のこと言わないで。」
って言ってたのを思い出した。
親の前では安全運転してたけど、今からでも言いたいくらい。

ポテトサラダ
煽り運転も交通違反にして欲しい
罰金20万、場合によっては懲役も。

名無しさん
そんな前科があるのに、山口県警は何故立件して起訴しなかったのだ
その時厳罰に処していれば、免許取り消しに成っていたはずだ
山口県内で立て続けに3回の事故
挙げ句に、5回の交通違反なのにだ
何処かからの見えない力が動いたのか、何処の選挙区だ
山口県警本部は出てきて説明すべきでは無いのか
只の物損事故では無いのに、何故見逃したのだ
こんな輩は性懲りも無く何度も罪を重ねる
反省する気はサラサラ無いのだから
何が温和しい子供だ、と言いたくなる
我が子可愛さで庇っているのだろうが
その態度が、子供を駄目にしたのでは

bubu
この父親、息子のこと全然関心がなかったんだねぇ。
息子の容姿を見ただけでも、大人しいとはとても思えないのに。

名無しさん
交通ルールが分からない人なんだね
よく免許が取れたね

名無しさん
素人目にみてもアタリ屋の常習犯

名無しさん
親が子供のことを分かっていない
子供に関心がないから何も知らない
無責任な親

名無しさん
五回以上と言っても、内容とどの位の期間によって変わってくると思うし、そんな事後付けのネタだと思う。シートベルト着用義務違反とかは事故起こした時、本人のケガが大きくなるだけで自業自得。要は重大事故を起こすような運転と他人に害を及ぼす迷惑行為とそれに対して事前対策をとれない現状が問題だと思う。

スポンサードリンク


名無しさん
俺トラック乗りだけど、クラクション鳴らされたりパッシング進路妨害やブレーキ踏まれたり良くあるぞ!こいつの仕業か?
いや!
似た様な幼稚なのたくさんいる

名無しさん
もうこんな人が運転し続けられる状態がおかしいと思う。
今回の件に関して、警察や政治を非難する気は無いです。
恐らく現在の制度では、この人に自動車の運転をさせないことは難しいでしょうから。
でも、福岡の事故で飲酒運転に対し厳しくなったのと同じように、今回の事故を教訓として、悪質なドライバーへの厳しい対応が可能な様にしなきゃいけないと思う。

koba
25才、18で免許とって7年で5回以上捕まったって点数はどうなっていたの?免停だけで済んでいたのか?もしその時に取り消しになっていたら今回の事故は起きなかった。

名無しさん
こんな輩が高速道路を我が物顔に走っていると思うと、怖くて運転も出来ない、死刑が不可能なら、免許を剥奪してほしい。

名無しさん
性格は 環境 だちなどでかわる 親がわかるわけがない

名無しさん
コメント違いですが
こんなにニュースになっているのに、高速道路のSAの迷惑駐車をみかけました
普通車、トラックでした
このニュースをみて高速走るの怖いなと思いましたが、他人事、自分は関係ないと思っている人が多いのに驚きました

名無しさん
おとなしいけど、どこか不良に憧れて、不良がカッコ良いと思った。ようはどこにでもいるカッコつけ屋さんだよね。それが、制御が効かず結果事故をまねいたから報道されているだけで。全国にはまだまだ同じ性格な人が余るほどいるってこと。

名無しさん
大人しい性格、、、?
子供がこんな感じだから、
親は普段から見て見ぬふりでもしていたのかな。
自分の子供のこと分かってなさすぎでしょう。
少なくとも5回以上って、、、
もうこの人アウトでしょ。
普通は0回が当たり前なんだから、異常すぎる。

名無しさん
どうみても大人しいとは思えない。車に乗ると、えらくなった気がして、意気がったのだろうね。

名無しさん
この事件、本当に一般市民の怒りを感じる。
現状の法律を変えることはできないが、署名等の活動を起して厳罰化を求めるたりできないだろうか。
誰かがネット発信でもいいので立ち上がってくれれば賛同者は集まる。
社会を少しでも良くするために動いてくれることをお願いしたい。

スポンサードリンク


名無しさん
大人しくはないと思います。知らぬは親ばかりなりですね。死刑しかないと思います。

名無しさん
白バイも警察も、こうゆうの野放しか。

名無しさん
乱暴な運転で故意に接触事故を起こしたり、高速道路で強引に停車させて、車のドアを開けて暴行して後続車に追突させた息子が、大人しいと言うなら、普段この親は息子より凄い事をやってるのかと思ってしまう。

名無しさん
大人しいとかそういう問題ではない。
息子は犯罪者に育ってしまったのだから。
そんな人間を作ったことにまずは謝罪。
そもそも、清水アキラさんのとこもそうだが、20歳超えたら立派な大人。親出す必要性がどこにある?

名無しさん
容疑者は問題外だが、父親にも問題有り
我が子可愛さかもしれないけど、息子の人間性知らなさすぎ
育て方間違った?

名無しさん
かばいたくなる親心は分からなくないが、報道されている知人の話や事件を考えると大人しい性格なんてのは嘘。
貴方の息子は、自分勝手な理由でまだ幼い子供から両親を奪った殺人犯ですよ!
同情の余地は微塵も感じない。

名無しさん
親の前ではおとなしく、自慢の息子見たいですね。
ある意味自慢の息子が逮捕で有名になりましたね!
親御さんこれからですよ、大変なのは…

名無しさん
親が押さえ込みすぎてたから、親の前では、大人しくいていい子を演じて、いざ、ハンドルを握ると、押さえ込まれてた感情が爆発して、人が変わるタイプなんでしょうね。

名無しさん
車の運転がこの酷い有り様なんで電車とか乗っても他の乗客と座り方とかでトラブルになるんだろうな。

マジかな
呆れ果ててしまう。情けない。




スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

NHK受信料ワンセグ携帯裁判敗北? どうしたんだ裁判所!? [NHK]

スポンサードリンク


テレビを受信できる、いわゆる「ワンセグ機能」が付いた携帯電話を持っているだけで、NHKの受信料を支払う義務があるのか、注目の司法判断です。

今回の裁判の争点は、ワンセグ機能が付いた携帯電話を所有していることが、放送法に定められた「受信設備の設置」にあたるのかどうかです。

訴えによりますと、原告の男性(51)は、去年、大阪市内に転居する際にテレビを知人に譲ったため、NHKに解約を届け出ましたが、NHKは「男性がワンセグ機能付きの携帯電話を所有している」ことを理由に解約を拒否。
4.jpg

男性は「ワンセグは一切利用していない」として、前払いした受信料18ヵ月分、およそ2万円の返還を求めていました。

同様の裁判は全国5ヵ所で起こされ、これまでNHK側の敗訴・勝訴が分かれています。

大阪地裁は13日、「ワンセグ携帯を使用できる状態に置いておくことも『受信設備の設置』に含まれ、契約義務がある」として、男性の訴えを退けました。

ワンセグの受信料をめぐる司法判断は、近畿では、今回が初めてです。

引用URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00010009-asahibcv-l27

ワンセグ受信料裁判 最新情報(2017年9月20日現在)



スポンサードリンク


コメント




名無しさん
だめだこりゃ

名無しさん
携帯って、電話じゃないの?放送の受信を目的とした物なの?そしてそれを目的として電話買ってる?

名無しさん
NHKはスクランブル放送早くすればいい。
しな理由がわからない

名無しさん
見たい人だけが契約するシステムにしたらいいのに…
これじゃあ、新手の詐欺と一緒だよ。
司法もだめだね。

名無しさん
これで日本のガラケースマホ終わりだな。みんなiPhoneになるな。もうNHKなくならないかな。

名無しさん
>>「ワンセグ携帯を使用できる状態に置いておくことも『受信設備の設置』に含まれ、契約義務がある」
裁判所がした設置基準の判断はこじ付け観が強くおかしいようですね。
原告の人は直ちに高裁に控訴されて更に争う方が良いでしょうね。

名無しさん
携帯やゲーム機、パソコンはテレビを見るためだけの装置ではない。
テレビでさえ装置的に簡単に視聴契約は可能なはずなのに、見ない権利、契約の自由が認められないのは、NHKの怠慢としか言いようがない。
司法としてNHKが悪用する時代錯誤の放送法の異常性を判断していないのは、とても残念でならない!

じょに~
1度、解体して国有化すればいいんじゃないか?
今はケーブルテレビやCSで数百チャンネルもあるから無理に置いとく意味がない。

名無しさん
ワンセグが設置になるなら、、
携帯電話じゃなく、設置電話だね。。

サラリーマン
BS高すぎ。
それこそスクランブル掛けて欲しい。
地上波も値下げの余地あるんじゃない?

スポンサードリンク


名無しさん
NHKさん、受信料収入増やしたいのはわかるがタダで見れる様にしている事自体怠慢では。
ペイパービュー放送では受信契約しないと見れないのが今の常識では?
今はデジタル放送の時代ですよ。

名無しさん
選挙公約でNHKの受信料に関して触れる政党が無いからNHKの横暴が助長されるのでは?
ワンセグ携帯契約時にNHKが「この携帯を使用すると受信料が発生します」等の説明義務を果たしていないからNHKの主張は無効にならないの?…なんて思いますが。

名無しさん
ならばNHKの映らない、そもそもチャンネル自体が存在しないテレビや端末など、そういった販売も可能にするべき。
余計な機能を付けて高くなるより、NHKが映らない事で余分な機能など削除されればテレビや端末の価格も下がるし、それでもHNKを観たい人はそれが映る高い物を買い、そうでない人は安い物を買えばよい。
それでこそ日本の消費も少しは上向く、NHKのエゴの為だけに日本の景気や消費をを停滞させてならない。

*i*
けど、テレビを所持していても、テレビとしての使用では無くてPCモニターとして使用や、監視カメラとしての目的等は除外されて、
ワンセグ付きはテレビとしての使用でもなく、ましてやアンテナ付けないと見れないのに、強制っておかしいでしょ。
スマホはテレビとして所持してる訳ではなく、電話として所持していますよね

名無しさん
おかしいやろ。それなら携帯にテレビ機能をつける段階で決めとかなアカンやろ。
受信料払ってまでワンセグ付き携帯を持ちたいって人はほとんどいないと思うけど。

たまごっち
ワンセグ機能無しの携帯やスマホが売れるようになるかもね。

名無しさん
ワンセグ付の携帯から料金を取るならモニターやビデオなどの再生用でも取るのかな?持ってるだけで取るとなるとかなり暴力的だと思う。今のNHKは金を取る事に終着しすぎ。海外放送は海外の人から料金を取るのか?矛盾してるよね〜海外放送のお金も日本にいる利用者から取るのもおかしい。そんなに金を集めるなら国営放送はいらない。民間の放送局にすれば良い。

名無しさん
グルかな?

名無しさん
NHKを解体するって公約にしたらきっとみんなその党に投票するね。

名無しさん
ワンセグ携帯って書いてるから今回はガラケーって捉えたけど 今後ワンセグ フルセグ付いてないスマホでもアプリでNHKオンデマンド観れるって理由で受信料支払い義務に成るかもね

スポンサードリンク


Vio30
NHKの裁判費用は受信料から賄われる。
おかしくね。

名無しさん
ワンセグ機能付きを携帯ショップで購入する際に、お店側はNHKの受信料の説明をしなくてはならないね。携帯電話使用料以外にNHKの受信料もかかりますと。

へろへろ~ん
最近の地裁の判決って違和感多過ぎ。。。。
存在意義あるのかな?

名無しさん
受信料を払いたくなるような番組を作って放送すれば誰も文句言わないと思うが、それがないからダメ。いくら法律で保護されているとはいえ、NHK側が税金のように徴収できると考えるから世間とのギャップがあり無理があると思う

名無しさん
公平な受信料負担を言っているが、なぜ沖縄は受信料が安いのか?
なぜ放送法では負担しなければならない米軍基地や関係者には請求や訴訟を起こさないのか?
もうそろそろ存在意義を考え直すべきじゃないのか。
勝手にチャンネル数をどんどん増やし膨張しているし、公共放送と言うなら朝ドラや大河ドラマ、紅白歌合戦などが本当に必要なのだろうか。
スクランブルが嫌ならNHKが映らないテレビでも免除すべき。

名無しさん
NHKの回し者か?それならワンセグ機能省いたスマホ販売してくれ

名無しさん
じゃワンセグ機能が無いiPhoneなら支払い義務はないという事ですね。
理解しました。
NHKさんテレビを持ってない世帯でiPhoneユーザーなら支払い義務がないので解約してね!
よろしく(´▽`)ノ

名無しさん
ワンセグが欲しくて携帯買ったんじゃないんですが

たか
ワンセグを視聴することができる携帯じゃ無いんだ
音声通話することができるワンセグテレビって事?

イタコのイタコ
契約したらおしまいだ
居留守使ってでも契約しない
テレビ無いし

名無しさん
もうさ、国有化して一般会計でやるか、完全民営化して受信料制やめれや(´・ω・`)
裁判所も、だんだん変な判決が目立ってきたよーな気がする(/ー ̄;)
制度疲労ってやつかな( ̄▽ ̄)

スポンサードリンク


名無しさん
山奥や領海内、地下、領空など、ワンセグ見れなかったら、見れるようにしてくださいってお願いしていいんですよね。だって料金払ってますから。見れなかったら、料金の返還に応じてください。

名無し
テレビ機能いらないよね?

あらっ!フォーおじさん
今年中に契約の是否についての最高裁判決が出るらしいので、それに期待してます。

名無しさん
もっと有意義にお金使った番組なら良いのに、無駄にかけすぎ。ニュースだけ流しておけば良いのにな。紅白もやめとこ。お金もったいない。

bbr
携帯電話は、電話として購入している。
付加価値を上げるためにメーカーが機能拡張をした一部分です。
TV視聴目的で購入した方がいないとは思いませんが、ほとんどは多機能とデザイン等で購入したと思う。
受信料支払い義務が有ると知っていたら購入はしなかっただろう。
説明義務を果たさず販売させた各キャリアの責任って事でキャリアに支払求める告訴すればいい。
TVと違い支払い義務が有る等誰も認識してなかったけど判決出たならキャリアの告知義務があったも認められるはずだよね!
次は、インターネット加入者に同様の判決が出される事になる。
ここで、NHKの身勝手を阻止しなければいけない。

名無しさん
今ってほとんどの携帯にワンセグ機能あるんじゃない?どうせなら店で携帯買うときに強制的に受信料取るくらいのことしてみたら?車買うときみたいにさ。それができないってことはやっぱり後ろ暗いところがあるんだろうね。
そういえば車にもナビがあれば大体はワンセグかフルセグがついてるよな。あれは?

名無しさん
司法も地に落ちたものだ。白い物も黒くするNHKに加担している裁判官に未来はない。

名無しさん
まず、徴収員が来るみたいなやり方で徴収できたらそいつに報酬あげる時点でおかしい。本当に徴収したいなら、テレビや受信器を買うときに確認や契約すればいい。それでも、料金高すぎると思うけど。だから、皆んなスクランブルにすればいいと思うんだよ。

Everyday憂鬱
そのうちケータイショップのデモ機でも受信料とるんじゃない?

スポンサードリンク


名無しさん
見たい人だけ払うシステムにして下さい。

名無しさん
国内メーカーも早くワンセグレスを主力商品にラインナップしないとiPhoneのシェアが上がる一方だ。

名無しさん
ワンセグなんて映らないとこが多いのに受信機としての機能を果たしていないと思う。

名無しさん
そこまでして受信料取りたいなら、海外の国営放送を見習ってCM入れて無料放送にしたら?

「1953年1月8日人民日報」で検索して
普通の日本語から考えると受信設備の「設置」ではないと思う。

ピエロ
携帯ダメなら、カーナビもダメだね
そもそもテレビ機能って必要?

名無しさん
そのワンセグ携帯とやらをも捨てれば良いじゃん。
iphonegalaxyasushuaweinokiahtc海外のスマホにしちゃいなよ。
日本のテレビなんて映らねえから安心

名無しさん
NHKの傲慢な振る舞いは本当にクソだが、
一応ワンセグのない端末もあるのでユーザーサイドの努力で回避できる。
この判決の行方が気になるのはネット配信開始後の強制加入。
ワンセグがあれば加入義務ありとされると
インターネットが見れる状態であれば加入義務ありとされてしまう。
こうなるともう逃げられない。
事実上、生きてる間は受信料を取り立てられる事になる。
誰かNHKポアしてくれ笑

sp
自分はテレビがない生活をしたく、テレビを、捨てた。しかし、会社名義の車のカーナビと、会社名義の携帯にワンセグがありますので、解約を7年間渡り交渉してますが、柄の悪い取り立て人との口喧嘩口論に、疲れました。

you
受信料高すぎ!観もしないものにローン組むのと一緒!
せめてワンコインにすれば受信料払う人増えると思うんだけどなぁ〜
そんな政党ないかな〜1票いれますよ。




スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:ニュース

新任教師がナンパを断られて暴力? そんな先生に教わりたくないわ~。 [事件]

スポンサードリンク


路上で女性の体を触ったとして、埼玉県の春日部署は12日、強制わいせつの疑いで、さいたま市立東岩槻小学校教諭(23)=春日部市中央4丁目=を逮捕した。

「ナンパ目的で声を掛けたが断られたのでムラムラしてやった」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は8月31日午後9時55分ごろ、春日部市内の路上で、駅から徒歩で帰宅途中の20代の大学生女性に背後から声を掛け、腕をつかみ民家の壁に押し付けるなどの暴行を加えた上、体を触るなどわいせつな行為をした疑い。

同署によると、犯行現場は人通りの少ない住宅街の脇道。

教諭は「1人暮らしですか」などと声を掛け、女性の後を追って犯行に及んで逃走したという。

同署は付近の防犯カメラの映像などから、教諭を特定した。

さいたま市教委によると、教諭は昨年から同小学校で臨時教員として採用され、今年4月から小2の担任だった。

勤務態度は「特に問題なかった」としている。

同市教委は「教育公務員としてあるまじき行為で極めて遺憾。

事実を確認し厳正に対処する」とのコメントを出した。

引用URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010007-saitama-l11

関連動画 正しいナンパの仕方




3.jpg


コメント




名無しさん
去勢と免許剥奪

名無し
いやいや…小学校教諭が平日の夜に何してるの?
暴行罪ですよね?こ」は別に実名報道で良いと思うのですが…
どうせまた数日間の謹慎処分か別の小学校に移るだけでしょうね。

名無しさん
理性を抑えられない輩が多すぎる。
たった1度の過ちで人生台無しになるのにな。
何でも思い通りになり欲しいものも手にはいる時代。我慢、忍耐力なさすぎる。

名無しさん
身勝手すぎる。怖かっただろうなぁ被害者は。名前と顔公開して職失えばいい

dark
ナンパだったら、一人暮らしか聞かないと思う。最初から襲う気満々だったのでは?

名無しさん
人通りの少ない深夜の脇道で声かけられたら、おっさんの俺でもかなりビビるぞ。

名無しさん
氏名を出さないと、他の県で「正式採用」されるかもね。
23歳で、何で氏名を出さないの?
被害者は20代ではなく、小学生なのかな?

名無しさん
ナンパっていい方もどうなのか獲物を探してるケダモノでいいじゃない
もっとひどいことしたかったに違いない

名無しさん
こんなんでも職業は先生か。
最近、こんなニュースばかりだよね。
自分の感情もコントロール出来ないのか

名無しさん
また埼玉

スポンサードリンク


名無しさん
実名出す場合と出さない場合って、どういう理由があるの?産経では春川明人と名前出てたけど。

名無しさん
防犯カメラのおかげです。これからの時代はどんどん設置が必要です。

バクバク
教員免許剥奪お願いいたします。

名無しさん
刑が軽すぎて何度もやらかすパターンじゃないの?悪いところを切っちゃってください。

名無しさん
夜10時、帰宅途中の女性に人通り少ない脇道で「一人暮らしですか」と背後からナンパ、成功するわけないだろ。状況判断力が無く、欲望のままに行動している。最近、相手の気持ちを考えられない人が多い。路上ナンパするなら昼〜夕方、夜なら酒場でナンパすれば良い。どうして、確率が低い手段をあえてとるのか理解に苦しむ。

名無しさん
埼玉こーいう事件多すぎ。

名無しさん
懲戒免職

misumuru
最近、こういった事件が多く、真面目に頑張っている先生達が同じような目で見られていないか不安です。

fu
人生思い通りにならないと勉強しなかったのかな?

名無しさん
本来教員は人間性がしっかりしてほしいところだが、イタイ輩が多すぎる。

スポンサードリンク


kf………
酔ってたのか?
AVの見過ぎか?
エロ漫画の見過ぎか?
癖か?

名無しさん
時代が変わったのか…
昔からあったが中々、外には出なかっただけの話なのか…
教育に関わる人間のワイセツ関連の事件が多すぎるように感じる…
ムラムラしたから襲った…そうなったら人間じゃないだろ?
人間じゃない処分で十分…

名無しさん
埼玉危険

名無しさん
夜10時に帰宅中の女性が
見知らぬ男に声掛けられれば逃げるわ

名無しさん
厳正に対処も何もクビでしょ。
あと、ナンパを断られての犯行?
こんな自分の感情をコントロール出来ない奴が
学校の先生っていうのも驚き。
世の中に出しておいて、大丈夫ですか??
もっと大きな、それも取り返しの付かない事案を
起こす日が来そうな気がします。

名無しさん
世も末だな
教師としてというより人間としてどうなん?

unanuo
ちょっとなんでこんな行動に走るのかわからない。

名無しさん
最近、教師によるこの手の事件が多すぎる!
教員免許を取得する時に道徳や常識はもちろん犯罪者になりそうな
変態性の有無をもっとしっかり確認できるような方法を考えた方が
良いんじゃないの?

名無しさん
たまったもんじゃないやこりゃ。

名無しさん
自分の大切な人が同じ目にあったらと考えると、冷静に警察に連絡、ができない気がする。
その場でのばすと思う。

スポンサードリンク


花岡じった
押忍

気持ちは凄いわかるけど膀胱はダメかもな。
ムラムラしたら自慰しよう。

押忍

名無しさん
埼玉ってわいせつ事件多いな。

名無しさん
酔っていた?シラフなら女友達いないな

あきひろ
きちんとした職、地位にいても性欲は抑えられない。動物としては正常、人間としては異常。難しいね。かわいそうだと思う。責められて当然だが、抑えられないってその人の立場に立たないとわからんよね。つらいに決まってるじゃん。教師なんだよ。もし自分がそうだったらつらいね。

名無しさん
そりゃそんな不審者だったら断られるわ。

名無しさん
埼玉

名無しさん
免許剥奪しないと次は児童に行くぞ。
今止めないと。

名無しさん
当然免許剥奪の上、懲戒免職。

神紳
埼玉の教師って事件起こす率かなり高いと思うんだが

名無しさん
うーん
誰がしても良く無い事だけど
教師て事でかなり叩かれるね!
若くて性欲が抑えらないのもわからんでは無いが教師がてより人間としていいか悪いか考えて欲しいね

スポンサードリンク


名無しさん
せっかく教員になったのに、人生終了。最近、いろんなところで、理性の働かない人が起こす犯罪が増えた様な気がします。

soko
またまた埼玉。
大丈夫?

名無しさん
何に遠慮して実名じゃないの?
お偉い方のお知り合いですか?

名無しさん
ナンパは良しとしよう。
先生は聖人ではない、フツーの人間。
で、断られてムラムラした・・・マゾ?
当然教員免許剥奪ですよね。
ちょっとまえに名前変更だっけ、過去の犯罪を隠したようなことがあったよね、これはもう改善されたのかな。

名無しさん
臨時教員を担任っておかしくない?
親だったらちゃんとした職員を担任にしてほしいけど。いうたら契約社員みたいなもんだよね。そりゃ自覚ないよね

名無しさん
細かいことかもしれないが、教諭とあるが昨年から臨時で採用ともある。教諭は本採用で臨時採用は講師ではなかったっけ?記事がおかしいの?
それとも臨時採用の翌年に本採用になりその学校に赴任したの?

名無しさん
理性を抑えられなかったら、何やってもいいの?ってこと。
最近ホント甘やかされているのか、叱らないで「いい子ですねぇ~」と言われて育ってきた子が多いのか・・。
20歳になっても「だって、ムラムラって来ちゃったんだもの。しょうがないじゃないかぁ~。許してね。」で済むと思ってるんだろうね。
その先に何があるのか叱られてない子は分からない。
叱り方がわからない親が多いのかな?

名無しさん
なぜ断られてムラムラ?どっちかといったら苛々じゃないか?

名無しさん
こんな抑えの利かない男に子供を預けたくはないな。

名無しさん
これでクビにならなかったら
どうかしてるぜ!




スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

季節の変わり目に美しい景観。上士幌ではもう雪が降る。 [季節]

スポンサードリンク


十勝地方は12日も寒気の影響が続き、上士幌町ぬかびら源泉郷では朝の最低気温が0・2度まで冷え込んだ。

冬の足音が近づく中、同日午前の三国峠(同町)は雪景色に包まれ、紅葉と雪が共演した。

帯広測候所によると、12日朝の最低気温は他に、中札内村上札内と新得各3・1度、上士幌3・5度など。

三国峠は数センチの雪が積もり、国道を管理する帯広開発建設部は未明に除雪車を出動させた。

同部は、峠を通行する場合は冬タイヤの装着を呼び掛けている。

11日の十勝地方は平年より強い寒気が入り、冷たい東風や雨が降った影響で気温は上がらなかった。

帯広の最高気温は9・7度と今季初めて10度を下回った。

平年より7・1度低く、11月上旬並みの気温。最高気温が18・7度だった10日から、寒暖差が大きくなった。

13日は天気が回復し、帯広は晴れの予報。予想最高気温は14度。
(池谷智仁)

引用URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010000-kachimai-hok
2.png

スポンサードリンク


コメント





名無しさん
テレビでも放送してましたね。それにしても雪降るの早いなあ。

名無しさん
北海道はこういうところが素晴らしい。

名無しさん
1年は早い。

#####
雪と紅葉って実際見たことないけど、想像上では合うのか?って思います。
青空と紅葉が今のところ一番好きですが、雪との共演を一度くらいは見たいですね。

konamichan
北海道最高。

名無しさん
タイミングの問題があるから、
見たくてもなかなか見れないんだよね。
紅葉のピークに雪は本当に稀。

名無しさん
北海道では雪ですか・・・
関東は気温30度弱ありましたよ。

kk
もう雪か・・九州じゃ、今エアコンつけてるのに
蒸し暑くてかなわん

名無しさん
ぼんやりサムネイルだけ見たらまたカープかと…

名無しさん
こっちは30度近くのうだるような暑さに参っているというのに、ほんと日本の国土の広さを実感させられるニュースです。

名無しさん
風邪ひかないようにしてください

名無しさん
雪虫が飛ぶと間もなく雪が降る、雪を知らせにくるてのは本当だね。



スポンサードリンク


ツイッターまとめ(上士幌で検索)


The profile image of doshinweb

札幌は13日朝、久々の快晴です。午前9時の気温は12.1度で、ひんやり快適。市街地でも、紅葉が見ごろになっています。昨日は十勝の上士幌町ぬかびら源泉郷で、道内で今季初となる積雪が観測されました。hokkaido-np.co.jp/article/138099

test ツイッターメディア - 札幌は13日朝、久々の快晴です。午前9時の気温は12.1度で、ひんやり快適。市街地でも、紅葉が見ごろになっています。昨日は十勝の上士幌町ぬかびら源泉郷で、道内で今季初となる積雪が観測されました。https://t.co/l0UPXcg9jq https://t.co/IjpFF3eSIk

?

The profile image of doshinweb

上士幌で道内初積雪 昨年より8日早く:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/138099

?

The profile image of jwakun_official

今シーズン初の積雪!きょう(10月12日)北海道十勝地方上士幌町のぬかびら温泉郷で、1cmの積雪を観測したよ??関東地方では、きょうは夏日になる予想だけど、明日からはぐんっと冷え込むよ?東京では最高気温がきょうより12度も下がる予想。体調を崩さないように注意してね!

test ツイッターメディア - 今シーズン初の積雪!きょう(10月12日)北海道十勝地方上士幌町のぬかびら温泉郷で、1cmの積雪を観測したよ??関東地方では、きょうは夏日になる予想だけど、明日からはぐんっと冷え込むよ?東京では最高気温がきょうより12度も下がる予想。体調を崩さないように注意してね! https://t.co/W08HbGWViC

?

The profile image of tenkijp

【北海道で積雪1cm 全国で今季初】 tenki.jp/forecaster/dia… きょう(12日)、北海道十勝地方上士幌町のぬかびら源泉郷で1cmの積雪を観測しました。全国で今シーズ..

?


スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

学業vsスポーツなら、普通は学業ではあるけれど……。 [学校]

スポンサードリンク


今季の関西学生アメリカンフットボールリーグ3部で、9月9日土曜日の試合に「兵庫医大1―0大阪芸大」という記録がある。

大阪芸大の棄権だ。

「うちは土曜も夕方まで授業があるので」と、岡田邦彦監督は説明する。 去年までは主に日曜祝日に試合があり、土曜は1、2試合で、教員も学生も「それくらいなら」と授業を欠席した。 それが、今季はリーグ側が競技場確保に苦心する中、全5試合が土曜になってしまった。 5日分の授業全部を欠席はできない。 交代で試合をしようにも、部員は約20人。初心者の1年生を出すと大けがにもつながる。やむなく9月の初戦と大事な実習が重なる12月の最終戦を棄権、残り3試合に万全を期すことにした。 50年の部の歴史で初の棄権だそうだ。
1.png
「かつては運動部の学生は練習や試合優先が当然だったが、今は違う。 引退後のセカンドキャリアを考えれば、本当の意味で社会に通用する人間を育てないといけない」 と、岡田監督は決断の理由を話した。 競技と学業をどう両立させるか。 これは特別な大学の、小さな部に限られた問題ではない。 神宮球場が空く平日の開催が伝統となっている東都大学野球をはじめ、週末は競技場の借用料が高い事情などもあり、授業がある平日に設定されるリーグ、大会は少なくない。 両立させたい学生は授業を受ける権利が奪われ、スポーツだけをしていればいいという学生は学業への意識がさらに遠のくことになる。 今、大学スポーツは変革が模索されている。 スポーツ庁は、競技を横断して統率する組織である全米大学体育協会(NCAA)をモデルに、2018年度中に「日本版NCAA」の創設を予定する。 収益アップを含めた大学スポーツ振興を目指す制度設計だが、その役割としてまずは安全性の向上と、学生アスリートの学業充実への体制作りが先決と位置づけられている。 13日には大学、競技団体関係者らが集まり、学業充実に向けた課題の洗い出しが行われ、競技連盟との連携のほか、中高の段階から指導者、保護者に共通理解を持ってもらう必要性などが挙がった。 学生と監督が悩んだ末の大阪芸大アメフト部の決断は、大学スポーツの在り方に一石を投じている。(編集委員・中小路徹) 引用URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000017-asahi-spo
スポンサードリンク

コメント


名無しさん
スポーツやってるから単位がもらえるってのがおかしい。
全員がプロになるわけでもないし、セカンドキャリアというより、殆どの人が卒業後就職する。
そのため優先順位は明確のはず。
9thwave
大阪芸大の英断は評価に値する。
炎のランナーという映画で、主人公がオリンピックに参加する予定だったが、出場種目が日曜日になったため、礼拝に出席するため試合を棄権する場面があったが、それを思い出した。
名無しさん
3部だと特にそういう問題はあるんでしょうね。当の選手が納得しているならしょうがないのでは?
名無しさん
大阪芸大アメフト部の
決断は正しい!
yuukun
今までが間違っていた、学業最優先。大学だけではない、小中高も同様だ。なのに休みが無く土日も練習や試合というのは本当におかしい。
おかしいから、先生の長時間労働や、大量休職へとつながる。学生は9割以上は一般会社員か自営業などスポーツとは関係ない仕事をする事をお忘れ無く。
一般社会はある一定の知識レベルと教養は必要ですから。あれ?でもプロスポーツも知識と教養は必要では無いでしょうか?
名無しさん
賢明な選択だと思う。
卒業後スポーツ推薦的な就職先があっても現役を終え社会人として使いものにならなければ退社させられる。
名無しさん
学生の本分は勉強です。
スポーツを頑張っても、それで食べていける人は氷山の一角です。
なので、スポーツは趣味の範囲でいいのでは?
名無しさん
そういえば、随分昔に九州のキリスト教系私立高校であった「日曜日問題」の事を思い出した。
野球部の公式戦が学校が一番大事にしている礼拝の日と重なったため創立者がこの試合への出場を認めなかったことで生徒と対立し、結果、この創立者はこの学校を去ることになった。
今回の件は少し趣旨の違いはあると思うけど、学校、あるいは学生にとって、何を優先させるのか、という選択を決定する権利は尊重されるべきだと思う。
名無しさん
文化部も昔からそうでしょ。オケとか会場下見・リハ・本番を別の日にそれぞれ平日でってのは珍しいことじゃない。執行部に入ると行かないわけにいかないし、授業休ませてもらうよう先生にお願いに行くの毎年大変だった。代わりにレポート出すとか学生で思いつく限りの交渉したのはいい経験だっと思う。先生に無断で休む奴もいたけど当然単位落としてたし。
yahoo_jiro
監督さんが真に学生の将来を見据えた舵取りをなさっておられるのだなぁと思う。休日の会場使用料が問題ならば、教育の一環としての意義もある学生のスポーツに対してだけは、学割よろしく何らかの形で金銭的支援ができたら解決しないかな、と。財源の問題はあるけどね。
スポンサードリンク
名無しさん
この前の甲子園に出てたなんちゃら高校の監督を思い出した。いくら偏差値低いからって最低限の学業は絶対に必要。両立とまでは言わないけど。
名無しさん
いたって普通の対応です。
大学は勉強するところです。
名無しさん
苦渋の決断もなにも当たり前だと思います。
名無しさん
何を今さら言ってんだか。
学業に励む気のないヤツが大学に行くのはおかしいのです。
どの大学であっても、程度の差こそあれ税金が投入されているんだ。
専攻の勉強に励まない人を受け容れている大学に大学助成金は要らん。
そう考えれば、クラブの試合で授業休むなんてもってのほかだ。
名無しさん
学生はやはり学業が優先されるでしょうね。
いくらスポーツで頑張っても、卒業したら、殆どの人は就職するだろう。
スポーツへ行く人は、ズバ抜けた才能を持った人しか行かないだろうね。
従って、今回の大阪芸大アメフト部の決断は止むを得ないと思う。
名無しさん
むしろ、医大の方が、そういう問題もかかえていると思う。
試合日程を組む方が、なんとかしてあげないといけない。
名無しさん
幸い、自分がやってた部活は体育会系の割には平日の試合は無かった。でも、遠征の場合は土曜の午後や月曜日の午前が授業に出られない場合が有りましたね。工学部だったので授業を欠席するとノートを借りたり結構大変でした。出席を取らない大学だったので欠席で単位を落とすことは無かったけどね。
スポーツ推薦で入ったとしても、最低限の単位は授業受けてレポートなり必要だと思うけどねえ。。。
名無しさん
慶大ラグビーの吉田は医学部だがレギュラーの要です
日本代表の福岡も筑波から更に医学部進学を目指している
みんなケガせず頑張って欲しい
名無しさん
卓球の愛ちゃんは、高校も大学も試合と練習ばっかりでもさらっと卒業。
将棋の羽生さんは成績優秀でも、出席日数不足で通信制高校に転向。
学校の専攻科と自分の専門分野が合致しないと大変だね。
^v^タメゴロウ
高校も大学も「スポーツのプロ選手」の養成所になっているかのようだし、そして学校の広告の為にスポーツの優秀な学生を採用しているかのようにも受け取れる。
当たり前の事だが、「学生は勉強が優先」。
土曜日に試合を組む方が間違っている。試合は、日祭日に組むべし。
わざと土曜日に試合を組んだとしたならば、悪質だし、見方によっては裏で何か(金品・接待など)が動いているともとられかねない。
スポンサードリンク
名無しさん
NCAAを参考にするなら、登録選手のGPA(GradePointAverage)による出場制限と、その確認方法確立、また違法行為に対する大学への罰則も規定しないと。確か、GPAが5.0点満点で3.5か4.0点以上無いと試合に出場停止のはず。(GPAをクリアするまで全体練習参加への時間制限もあった様な気もします。)
NCAAの出場選手がクリアできるのに日本人はクリア出来ない事ないだろう。
結果、色んな意味で頭の良い選手だけが生き残るから競技底上げと不祥事防止にもなると思う。
名無しさん
日本のスポーツ学生は、本当にスポーツしかやって来なかった、
それ以外に知らないという大人になってしまいがち。
社会のことを何も知らないのに、
有名になって政党から担ぎ上げられると
ほいほい政治家になって
国に害なす存在に成り下がってしまったりする。
もっとひどいと、薬物に染まったり犯罪者になったりすることもある。
海外では、オリンピック選手が
医学や法学をきちんと学び、医師資格、弁護士資格まで取ったりする。
もちろん全員ではないし、
海外のやり方のすべてを賛美する気はないが、
スポーツ選手だって、当然、引退後もまっとうに生きていくために、
学業は修め、社会常識を身に付けるべき。
スポーツで好成績を収めればなんでもいい、という風潮は、
時代遅れだと思うよ。
名無しさん
昔ほど、体育会系のコネ入社ってのが聞かなくなっているというのもあるのかもしれませんね。
アメリカのように、大学の連盟がきちんと学業成績の最低水準を決めて、それを満たさなければ試合に出れないようにしてもいいと思う。学校ぐるみでずるされたらわからんけど
名無しさん
芸大は土曜も授業があって医大は無いのかな?
それに大学スポーツだけじゃないでしょ
高校でも中学でも私学のスポーツ推薦組は試合や練習、合宿、遠征を優先してるよ
学生の本分は学業だって当たり前の事なのにね
学生のスポーツ協会って根本からおかしいんじゃないの?
そもそも私学の中にはスポーツで学校の名前を売って学生を確保しようとか寄付金を集めようってところがあるよね
特技を伸ばす教育って考えもあるだろうけど、このニュース見たら学生スポーツでありながらスポーツ奨学生は、報酬がお金じゃなくって学費とか単位ってだけのプロなのかなって考えちゃったよ
名無しさん
芸大って、そもそもそんなに授業を受けるもんなのか?
どっちかって言うと、医大の方が授業が多くあるべきだと思うが
名無しさん
医大の方も、勉強や実習で忙しいと思うけど、出場選手は確保できたの
かな?
名無しさん
対戦相手の兵庫医大は授業を欠席して試合に出てたのかな?医大の方が勉強は大変だと思うが。
かぶちんのまったりゴルフ日記【検索】
ゴルフは高校生ですでに学業との両立が問題になっている。
ジュニアゴルフを統括するJGA、高校ゴルフを統括する高ゴ連
いずれも大会が平日になることも多く、かつ練習ラウンドも
ほぼ平日指定。大会会場が名門会員制コースが多く休日はメンバー優先となる。
休日に練習ラウンドする場合高額なビジター料金でラウンドし、場合によっては会員同伴となる場合も・・
お高くとまった感覚を変えないことには
「ゴルフをみんなのスポーツへ」なんてスローガンは
絵に描いた餅である
名無しさん
>引退後のセカンドキャリアを考えれば、本当の意味で社会に通用する人間を育てないといけない・・・
華やかなプロ野球選手でさえ引退(解雇?)後のセカンドキャリアには、厳しいものがある。ましてや大学のアマチュアアスリートにとって、卒業後の生活設計は喫緊の課題だ。
昔は大企業が様々なスポーツ部をかかえ、優良な大学選手を受け入れる素地があった。そんな状況は、御存知の通り、今や昔の物語だ。
このセカンドキャリアの問題は、日本だけの問題ではない。事実上、共産圏もなくなった今、どこの国でも同じような問題はあるだろう。
私見では、学業とスポーツの両立は、ITを活用すれば、できる。あとは本人のやる気と資質もある。あの二刀流の大谷翔平選手は、高校時代の成績が優秀だったのは、有名な話。(成績上位の)クラスの五本の指に入っていたそうだ。
難しい問題だが、改善は可能だろう。がんばれ、大学教育関係者。
名無しさん
大学運営、部活の運営、リーグの運営それぞれの調整不足。授業の振り替えを試合の無い平日にすればよいし、試合の日程がこういうことになるなら、リーグや大学に掛け合う必要もあるだろうし、リーグの方も一部のチームが棄権等を行えば公正な大会運営にならないだろうし、スポーツ大会に限らず社会にでれば日程調整にシビアな業種はいくらでもある。学生の模範となるようにそういう調整を各運営側も心がける必要があるでしょうよ
スポンサードリンク
名無しさん
致し方ないでしょう。スポーツ特待などの制度で進学した場合、試合に出場する事は半ば義務化するが、他の場合は最高学府は勉学が優先されるのは当然だと思う。
名無しさん
東都リーグの野球が平日開催で学業がっていうけど、
別に神宮にこだわらず、高校野球の1,2回戦をやるような
球場を借りてもいいんじゃない?選手だけじゃなく応援も学業がおろそかになるんだし。
名無しさん
ヤフコメでは部活不必要論が時折あるが、僕としては学生時代ラグビーをやっていなければ今の自分はなかったと断言していい
優先順位云々の問題でなく、本人がどう思うか
僕は一応進学校だったこともあり週6の練習のうち1日塾で休むのは許された
その代わり全ての練習で全力を尽くした、辛い練習を耐え抜いた上での引退試合は今でも忘れられません、こういう形が僕としてはベストだったと思います
名無しさん
学業優先でいいと思う
名無しさん
(^^;)・・・もうそろそろ違う風が吹いてくるよ。
「お前、どこの大学出た?」っじゃなく
「お前、何が出来る?」の風にね。
いつ頃だったか、有る会社の採用基準に「一芸に秀でる者」があったね。それは日本舞踊でも空手でもなんでもいい。名取りを持ってたり、黒帯だったりする者はそれを獲得するまでに時間も金も、なにより継続の力と意思も必要だろうし、そ~いう「資質」を採用基準にしたんだね。ある意味、外れてはないね。日本舞踊の人は立ち居振る舞いの美しさもそうだが、きちんとした挨拶とか気配りとかができるからね。
ちゃんとした有段者は忍耐強いし、少々のことではへこたれない。
ある意味、勉強してできることはそれほど大した事でもなく?勉強してもできないことをやってる者が凄い!?っとも言える。これからはそ~いう人に光が当たるのでは?
名無しさん
記事見ればわかると思うが、1年は初心者。
つまり他のスポーツと違って、スポーツ推薦で進学してるわけではない。
そりゃあ単位もらえねえわな。
でもさ逆じゃね?医大が参加できて、アニメ大が棄権って・・・。
名無しさん
まぁしょうがないね
土曜日試合が事情があって避けられないなら、選ぶしかないもん
どっちをとったとしても責めることではないと思う。
名無しさん
何が課題なんだ?
学業第一の学部に属してるんなら当たり前じゃん。
名無しさん
スポーツ庁の日本版NCAAは総論賛成で各論で問題が山積みです。確かに野球、サッカー以外に卓球、バレーとプロ化に積極的に動いています。しかし、テレビでも放映されているプロ野球選手の戦力外通告の契約しない現状を見ると複雑です。確かに今の時代は終身雇用では無くなっておるので一般社会人でもありうることですが各種スポーツで夢をくれた人には年金のような制度を作ってくれたらと思います。勝手かもしれませんが
名無しさん
補習かレポートで対処できない事案だったのかな?
大学生ともなれば授業は単なるきっかけで授業でやる内容を
自主的に学習しても理解できていれば問題はないはず
スポンサードリンク
名無しさん
当然ながら、学業優先でそう思っている人が多いのに、当事者になったり、その人の関係者になるとなぜか逆の意見を持つようになる場合がよくあると思います。そういった考え方に一貫性を持つことが大切ではないかな、と思います。
名無しさん
バレーボールの男子なんて特にひどいらしいしからなあ。
スポーツ選手の引退後の話聞くとほんと
せめて教員免許とかインストラクターとか手に職があれば、こんな事にはならなかっただろうに
って思う事が多い。
名無しさん
教育機関である限り、大学側も学生側も最低限の責務は果たすべきなのは言うまでもない。
ただ、学力が高い学生だけでなく、スポーツや他分野で活躍の場を与えるのも、教育機関として不可欠だと思う。
学生である以上は勉強せねばならないが、それが「勉強しさえすればいい」「それ以外の事は全て無駄」にすり替えられてしまうと、むしろ本当の意味での教育と呼べないものになってしまう。
これまでに学問軽視の姿勢があったとするならば改められるべきだが、大学の役割は本来もっと幅広いものであるとも思う。
名無しさん
大学の先生は大変かもしれないが,土曜の講義は補習的な講義を他の曜日や長期休暇中に設置したり,同様の科目の代替履修を認めるなどして,学生の選択肢を増やすことで,年間計画も立てやすくなると思います.文武両立の犠牲にならないように.大学においてもやや文の方での詰め込み教育ではないかと感じているので,将来社会に出て役立つ講義を柔軟に横断履修できるシステムにしていただきたい.文科省にお願いしたいことでもあります.
名無しさん
特に理系の大学の選手は時間が無い。運動部の選手は殆ど文系が主流なのが現状だ。ただ基本は学業優先であるべきだと思う、質実剛健、勉強するために大学に入ったのだから、質を高めて自分の将来のために努力してもらいたい。棄権したことは学生のため、この英断を支持します。
名無しさん
本来大学は専門の学業を学びに行くために進学していましたが
現在は大学に進学しないと就職に不利だという理由で進学している
就活に関しては
成績の良いものと
成績は普通だが体育会系の運動部に所属しているもの
明らかに体育系に所属している者が就活で成功している
名無しさん
何か良い解決策は無いもんかね
運営側も選手側も可哀相
名無しさん
兵庫医大は合格率9割の医師試験に合格すれば殆どの卒業生が高所得者
反して大阪芸大は・・
こういう監督の下での部活動は兵庫医大では身に付かない人間力を養えるんじゃないかな
Kkp
一部の大学では、5年通うのが前提で考えている。学業の成果より部活の取り組みが就職に有利になる実態もあるから、一概に判断し辛いね
名無しさん
今までが異常。
っていうか、学業優先の前提と、ビジネスの成立がない限り、大学はもちろん、高校・中学の運動系の部活動は意味がない。
何の役に立つの?
こんな無駄なこと、すぐに中止すべき。

スポンサードリンク

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問
広告スペース
Copyright © ソネットレンド All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。